さて、子宮頸がんの検査も陰性。
子宮内エコーでも子宮と卵巣共にキレイとの診断が出ましたので、いよいよミレーナ装着です。
内診台に乗って(緊張)、
カチャカチャカチャ…と響く器具音。
この音が恐怖を増幅させるんですわ!!!!!!!!!
痛いよね?
そりゃ痛いよな!?
子宮口広げて装着するんだもん、そりゃ痛いですわな(諦)
カチャカチャカチャ…とまだ響く器具音。
いつ終わる!?
いつ痛い!?!?
怖いんですけど!!!!!!!!
と、思っていたら
医者「子宮口が硬いので、広げる器具を持ってきますね。一旦外でお待ちください。」
と言われ、内診台からおりるよう促されました。
子宮口広げるって絶対痛いやん。激痛確定、詰んだ。
と思いながら、診察室まで待機。緊張するーーーーーーーー。
再び名前を呼ばれ、内診台へ。緊張MAX。だって絶対痛いに決まってます。
カチャカチャカチャ…と響く再度器具音。
緊張を紛らわすためにスーーーーーーン、スーーーーーーーンと荒くなるワイの鼻息。
医者「はい、終わりましたよ~!キレイに入ってますね!!」
終わった!?!?!?!?!?!?!?!?
ほんとになんも痛くなかったんですけど!!!!!!
スキップしそうな勢いで内診台を降りました。
あの緊張はなんだったのか?
ミレーナ装着は激痛という情報はなんだったのか??(ワイ検索魔)
と思うほどにサラッと終わりました。
なのでこれからミレーナ装着を控えている皆さん!
大丈夫です、私のように全然痛くない例もありますから!!!
装着当日は刺激からか少しの出血はありましたが、全く気になるほどではなかったです。
幸運なことに、腹痛もなかったです。生理痛のようなだるさや腰の重さもなしでした。
お会計を済ませて、乗ってきたママチャリで颯爽と帰宅しました(笑)
あ、そうそう。
気になるお会計は保険適用で9000円ちょっとでした。
1万円でおつり来ました。
今後のナプキン代を考えると、鉄剤の処方を考えると、そして手間暇を考えると、超絶コスパの良い治療だと感じます。
次回は1か月後に再診。
そして生理の変化はどうなるか!?
引き続きレポします!
また会いましょう♪