セブンイレブンで飲める淹れたて紅茶、セブンティー全国拡大中!

美味しいもの

あなたは何茶派ですか?
緑茶?ほうじ茶?加藤茶?

私は昔から思ってました、なぜコンビニはどこもコーヒーばかり売るのか…!と。
そう、私は大の紅茶派。
ストレートもミルクもレモンもなんでも本当好き。
紅茶味のパンとかお菓子もだーーーーいすき。

そしてそんな紅茶好きさんたちに、朗報。

天下のコンビニエンスストア、セブンイレブンが紅茶に力を入れ始めました!!!!(拍手)

ホット、アイス両方あります。

王道ミルクティーは選べる二種類。
ストレートティーは三種類から選べます。
ダージリン、アッサム、アールグレイ!

どれもよく聞くけど違いがよく分からない紅茶好きは、今回アールグレイを選びました。(紅茶好きを名乗るな)

ピッとボタンを押してからマシンが起動。茶葉から抽出してくれるので少し時間がかかるようです。

現在は、限られた店舗で実験的に紅茶マシンを導入しているとのこと。
運よく通える範囲に試験導入している店舗を見つけることが出来ました。
まだまだ数が少ない中、これはラッキーです。
セブンイレブンジャパンによると、2026年2月までに全国約2000店舗に順次拡大予定です。

ありがとう、セブンイレブン!!

そしてこの波に乗って、ファミリーマートもローソンもぜひ紅茶マシーンを導入して欲しいものです。

大人はコーヒー、食後はコーヒー
という文化が根強くありますが、自分と同じ紅茶派な大人を見つけると一気に親近感沸きます。

紅茶好きさんはゴンチャもぜひお勧めします。
なんせ紅茶の香りが深い!!!!!
これから店ゴンチャも店舗数が増えることを期待します。

世の中がもっと紅茶ブームになることを願って…。

また会いましょう♪

タイトルとURLをコピーしました