どうも、干し芋大好きまじめなズボラ主婦です。
干し芋が大好きで色々食べてます。
セブンイレブンで売っている干し芋がモチモチで美味しいとの噂を聞いたので買ってきました!
3軒目のセブン様でようやくゲット!ラスト1でした!セーーーーーーーフ!
お値段210円也。

比沙家…?
聞いたことあります、都内のエキナカで販売しているのを見たことがあります。
比沙家とは、京都で第一号店をオープンさせた焼き栗専門店のようです。
添加物を一切使わず、独自の製法で加圧加熱製法をしている栗屋さん。餅は餅屋、栗は栗屋。
そんな比沙家さんとさつまいもが手を組んだなら、絶対おいしいに決まってますやん。
いざ、開封の儀!!!!

in 3peaces of a dream
(半端な夢のひとかけらが〜不意に誰かを傷つけていくぅうぅううぅ〜♪)
(chemistryの二人って本当に変わらず若いままですよね。あの二人の周りだけ歴史が止まっているのでしょうか…。ちなみにトッケビに出てくる死神役のイ・ドンウクさんと堂珍さんってそっくりでびっくりしました。死神は時を止められますもんね笑)
すみません、脱線しました。
まず感想。
え、中身3切れだけ!?!?!?
少なくない!?!?!?!(食いしん坊)
さて、実食。
もちもち好きとしては期待大。
美味しい!!!!!!!!!
もちもち…というか、ねっとり濃厚。
黒糖を感じるような深い甘さ。
ねっとりしてるけど、噛む度に歯につかない感じもまた良き。
ははぁ~ん、この甘さは味付けしてるのね。と裏面をチェック。
原材料、さつまいものみ!!!!
素晴らしいですね!子どもから大人まで安心して食べられます!ダイエッターの強い味方!!!
これは、美味しい。リピ決定。
しかし、量が少ないなぁ。値段上がっていいから大袋が欲しいなぁ(デブ思考)
取り扱う店舗が増えることを期待します!!
干し芋好き、気に入りました!!!また買います!!!
みなさんもぜひセブンイレブンに行ってみてください!
そのセブンでこの「こだわりのもちもち製法 焼ほし芋」を両手に持っている主婦がいたら、それは私ですね(笑)
ではでは、また(セブンで)会いましょう♪